お客様からよく寄せられるご質問の回答を掲載しています。
シリコーンゴム製品について
- シリコーンゴムって?
- 生ゴム状の高重合度ジメチルポリシロキサンと補強材として微粉末シリカとを基本成分として、各種添加剤を配合してシリコーンゴムコンパウンドが得られます。このコンパウンドに有機過酸化物や触媒などの加硫剤を使用時に添加して加熱硬化すると、ゴム弾性を有するエラストマーシリコーンゴムが出来上がります。
- ゴムの硬さ(硬度)って?
- ゴムの硬さの測定はISO(国際標準化機構)やJIS K6253に基づいた測定をしています。
ゴムの硬さは、バネに連動した針のようなとがったピン先を持つ専用の硬度測定機をゴム表面に押しつけた時、表面の抵抗を相対的単位でバネの反発量を数値で示したものになります。
弊社では一般的なデュロメーターでの測定の他にIRHD-M法(マイクロ硬度計)による測定が可能ですのでOリングや小寸法製品の硬度測定が可能です。
- ゴムの寸法測定って?
- 製品の測定は接触による「ゴムはつぶれる・変形する」測定が一般的ですがワコム製作所では光学測定器による非接触測定(基本的には破壊による測定)製品本来の測定値を得ることが出来ます。
- シリコーンゴムって着色出来るの?
- シリコーンゴムコンパウンドに顔料(カラー染料)を使用する事でお客様の希望のカラーを社内で調合し製品を提供できます。
石英ガラス製品について
- 納期について
- あらゆるニーズに合わせた材料を国内外から調達し、高品質で多彩な製品をタイムリーに提供します。
- 修理について
- まず受入検査を行い修理箇所を判定します。判定後、修理内容をお打ち合わせの上お見積もりを作成し修理を行います。